参加者の皆さまへ。ご案内です。必ずお読みの上ご参加いただければと思います。
スケジュール
07:15開場~受付開始~09:00受付終了です。
受付開始時間の7:15は、東京タワー開場前の時間帯です。正面玄関脇お通用口から入場してください。
建物に入ったらそのまま屋上まで上ってきてください。
出走順は、ホームページに掲載しております。五十音順でも確認できます。ご自身の番号とスタート時間を事前にご確認ください。
受付でご自身のお名前と番号をお申し出ください。ゼッケンと計測チップをお渡しします。
ゼッケンは体の前面に安全ピンなどで装着、計測チップは足首バンドで装着してください。
07:30荷物置き、更衣室、トイレ
荷物置きがご利用いただけます。ご自身の番号の末尾のところに置くかたちです。貴重品はご自身での管理をお願いします。
更衣室はテントを用意しております。シャワーはございません。トイレは館内をご利用ください。
08:00開会式、競技説明、ウォーミングアップ、など
参加者の皆さまはご参加ください。
08:30~ウェーブスタート~最終スタート9:20-30頃
10:15表彰式 一般男女1~6位、40歳以上男女1~3位(一般入賞者除く)、小学生男女1~3位、団体1~3位、飛び賞
注意事項
〇スタート時
08:00より開会式、競技説明を行います。
体調を整えて出走してください。体調不良の場合は棄権をお願いします。
ウォーミングアップは必ず行い、安全にスタートしてください。
スタート時間30分前までに受付してください。9:00受付終了です。スタート時間10分前までにスタート付近に整列してください。
スタート時間に不在の場合、出走が後回しになります。
〇レース中
無理な追い抜きはしないでください。追い抜かれる際はなるべく走路を空けるようにしてください。
体調に異変を感じたら競技を中止してください。その際もそのままゆっくり展望台まで上がることになります。
1段抜かしの際は踏み外しなどご注意ください。手すりを使うようにしてください。
〇ゴール後
下り階段です。体力が回復してからゆっくり下ってください。危険ですので走らないでください。
〇完走証・表彰
スタート地点まで降りてきて、計測チップと引き換えに完走証をお渡しします。タイムが表示されます。
計測チップは必ず返却してください。返却がない場合、実費をいただくことになります。
全員完走後に順位が確定しますので、しばらくお時間をいただきます。
ご自身の順位を確認してください。表彰対象者は表彰式があります。また表彰後に飛び賞の発表があります。
後日ホームページに、結果、写真を掲載します。
〇その他
雨天決行です。荒天・災害の場合やむを得ず中止になることがあります。その際は朝5:00前後にホームページ、
Facebookページ、リスタートのホームページに掲載します。緊急に備えて健康保険証をご持参ください。